旭川 ウラヤマクラシテルにて
0
ロックダウン中のネパールで、少しずつ制作した夏の衣。ようやく届き、今日から始まる企画展に間に合いました。ウラヤマクラシテル 夏の企画展7月3日(金)~8月30日(日)ウラヤマクラシテル旭川郊外の森の中に佇む 陶芸作家 工藤和彦さんのギャラリーです。広々とした風通しの良い空間で、ゆっくりお過ごしください。...
ネパールの手編みかご
0
どちらもネパールの家から持ち帰った手編みのかごです。小さいかごは台所に放置されていたもの。蔓科の植物で作られているかな?作者、年代共に不詳。大きいかごは、10年程前に義父が編んでくれたもの。細い竹製。1年間台所に吊るし、薪の煙で燻されて良い色に。周辺で手に入る材料を使って、必要なものを作る。そんな暮らしがたくましく思えます。どちらにもついている、いびつな持ち手が何とも言えないかわいさ。野の花がよく...
ロックダウン中のネパールで・・・
0
感染者が減らず、ロックダウンが続くネパール。糸を染めに行くどころか、製図を送ることさえ出来ずにいます。日本は緊急事態宣言が解除され、デパートが営業を再開し、そうなると急に焦りが・・・そんな中、職人さんが画像を送ってくれました。ロックダウンの中、機を動かしてくれていたなんて驚きです。こちらも糸を染め、発送可能になったら早速送れるよう準備します!...
新緑の庭、壺にメダカ
0
レンギョウ ハナミズキ ヤマブキ サツキ・・・庭の新緑がきれいな季節です。壺で泳ぐメダカは、暖かくなって動きが活発です。本当に残念な春ですが、庭を眺める時間はいつもより長いかも。...